今日の夕飯はbabacurry によるバターチキンカレー。仕込みはしてある。
綺麗な気持ちでいられると、
とても、安心で。
様々の岐路に立って、人の様々な思いがある。
入り組むと、面倒だ。と思って。
でも、自分は何を選ぶのか。
できなかったことだけれど、まずは祈ってから、
よく考える。
情報も様々にあって、
気持は左右されて、揺れて、
何を選ぶのか、とても難しいことだ。
本当はもっとシンプルなことなのかもしれない。
心にある、やる気。
希望。
可能性。
できるかも、
そんな心になる。
大変なことだろうけれど、そんなことが
したい。
それでいい。
と願う。つよく。
八角堂。森の子。いい感じ。長い頭の先を見て行くと、手形がはっきり。
奈良さんのやっぱ違うな、と思ったのは大きめの紙に何て言ったらいいのか、デッサンと言うのか、その2枚の絵が、あくまでも、私はだが違うなー、と思ったな。ツイッター、えっくすで観た2日前、か写真も、違うなー、と思った。
あおもり犬。
上手く撮れなくて恥ずかしくて、写真を載せるのを躊躇したが、やはり有名なあおもり犬を。展示は豊田市で幾年か前に見たよりは、作品が少なかったがでも楽しめた。青森出身の方々の作品もこの人かわいいのが好きなんだな、とほっこりさせてもらった。ウルトラマンの怪獣のデザイン画も昔のことになるのだが、かわいさを感じたな。
猫、になるけれどこの作品もかわいい。
今、冊子を見返しているが、根市良三さんという方の作品かな。レモンの画家という小館善四郎さんの作品も印象的で好きだった。シャガールももっとちゃんと見ておけば良かったか。
できるうちに、好きにやっていきます。






コメント
コメントを投稿