ちみちみ、い。

 


過行くできごと。

何時までも残っている、かさぶたの跡。

でも、少しの優しさや希望で、

思い出そう、と。

何があって、変わった、変わって行ったか。

満足していたはずだ。

人が優しいと知ることについては。


きみは、
ちっちみい。
角度、角度。

はい。

よし、
君は。

怒っています?

前方にある、紙に畏怖を感じて。
とにかく、君は、
気分が悪い。

そうです。自宅にいて気付いたのですが、どうも季節的な、なんて言うかぐうう、と来る気分の悪さに気付きました。

うむ。現役の時には、考えが纏まらない時がある、と君は言っていた。

あれは、どうなんでしょうね。ちょっと、芸術的な気持ちのナルシズムが入っていたような気もします。でも、今日のような気分の悪い時に、何か整理しないといけないような仕事に追い詰められたら、どうなるんだろうとは思います。9年間くらいそういうことがないので。

うむ、うむ。君は今随分楽だ。何よりアトピーがかなりましになって来たね。

皮ふの粉が落ちるのが無くなり始めています。痒い時は痒いのですが。

お酒も水みたいに飲んでいたのが、適度になって来ているね。

一時期は週に2日だけ飲む、までになっていたのですが、今は毎日飲んでいて、でも適度に楽しむくらいになっています。

薬も飲んでもしかして、どうにかなっているんじゃない、と専門の方に言われたことがあるね。

そうです。アルコールとの併用が良くない薬で、仕事をしていた時はアルコールがかなり残ったまま薬を飲んでいました。

よくないよー、よくない。

そうですね。仕事場の看護師の人に採血をしてもらったら、うわー、血がどろどろですね、と言われていました。

アルコールは利尿作用があるから、水をちゃんと飲んでいないといくないのよ、ちみ。

今は、そう言ってくれた人がいるので、意識的に水を飲むようにしています。

そのほうがいいね。ちょっと気付いたのだけれど、ねこのかいわなのに、ひらがなをたよう、していない。ざんねんだ、ちみ。

べつにいいじゃないっすか。

かこのにんげんもよう。ちみはどうおもう。

やさしいひとが、おおかったし、ひどいめにもあったことは、あるけれど、そんなにわるいもんでもないかな、といまの、よゆうならおもえます。

そんなに、ねこのせかいもあまくないけれど、ひとのせかいも、あまくない。

いまのよゆうなら、すきに生きたいな、とおもいますね。わがままではなく、よゆうをもって、生きていく道を希望のほうを向いて、そっちを生きよう、とおもいたい。

ちみのしゅくふくをおもう。ちゃんと生きなさい。

いまなら、ちゃんといきられるな、とおもいます。ずいぶん、かわったなー、とおもいますね。お金のつかい方は、まだかいぜんすることはあるかもだけど。かぜげば、いいのよね。でも、いまのせいかつでまなんだ、ひつようなものなら、かう。、やそんなえらそうにいえない。

どんなふうに、ちみがなるか、なぞだけれど、このせいかつでまなんだ、ことをいかしなさい。ちみが、やりたいことをわすれないように。

どうなっていくか、わからないけれど、もちべーしょんがたもてなくて。ほんをよむくらいしか、できないのですが。

せいかつさいくるに、くみこみなさい。いちにち、さんじゅっぷんでいい。よし、おっちゃんが、おこったる。はー、にくきゅう、げんこつ。むにゅ。

こんかいは、たのしいかんじに、できなかったですね。

きみのきぶんがわるい、ときだし、いいのよ。

ではでは。またいつか。


コメント

このブログの人気の投稿

ひな祭りの日。

ほんまに、よいお年を。

ライフ