ぷーたろー。腸の鳴る音はそろそろ治ってほしいが。
この日々を、時を感謝して、
いくらか、振り返る。
変わってきたこと、
いくらも感じ。
「風はその思いのままに吹き、あなたはその音を聞くが、それがどこから来てどこへ行くかを知らない。御霊によって生まれる者もみな、その通りです。」
ヨハネの福音書3章8節
昨日も釣りに行って、釣れなかったが引き方が以前のヒラスズキの引き方と同じ引き方のアタリがあり糸を巻いて行ったが、途中で針が外れた。いるんだな、と思った。夜が明けてその場所を見ると潮がやはり動いていた。釣りの本によく書いてある堤防の向こう側からこっち側に抜ける水流の溝の場所というか。ふんふん。メバルも釣りたい。何匹か釣れたら、まずは煮付け、次にアクアパッツアにしてみたい思いがある。のである。韓国の方が言っていたチゲにもしてみたい、とか。どうかな、釣れるかな。平日に行くのが好きだな、人がいないから。
そうやって、生活に釣りが入り始めると朝が早いので薬のこととかの関係だと思うが、昼疲れる。ギターの練習とか30分の英語の取り組みだとかを、だりい、頭がもやもやする、と思って今日もさぼることにした。そしてブログを書く。いや、薬のせいにしたけれど、今までの日常がやわすぎるのである。明日なるべくなら、多分行くがウォーキングに行こう。取り組むことも、無理はせず嫌にならないために、楽しんで。無理しなかったおかげか英語は7年とちょい続いている。1か月まるまるやっていない時期とかもあるけれど。ギターはいつから始めたか、スマホのGoogleカレンダーには英語、ギター共に2020年の11月から印をつけ始めている。昔の自分からしたらかなり偉い。時間も十分にあるからでもあるからあるから、それから、でもから(でも辛)、いってくるから~。上手くできなかったな。
最近、道行くにゃんことすりすりくらいの触れ合いをしていない。石手寺のあの聡明なにゃんこはどこ行ったかなーとかも思う。私は人生で1回だけにゃんこを家に迎えただけだが、今でもにゃんこ愛は消えていない。むんむん。
さてと、明日の夕食はカキフライを作ろうと考えている。今日は別の物を買ったし、冷蔵庫の中の物もまだある。私は本当に忘れやすく、買い物をした後に、あ、今日はカキフライにするつもりなのだった、とかいう可能性になることを十分に兼ね備えている。昨日も別の用があって、その前にco-op で買い物するとみ切り品がかごに結構あって、よさげな物が結構あったので購入してテンションが上がってそのまま自宅に帰り、ぎゃー、忘れていた、という事態が起こっている。はー。最近は、例えば鍵を閉める、とかのことも閉める時に閉めた、と意識して記憶して癖にしてその時のことが思い出せる訓練をしようとしているが、めんどくさいのよね。でも、やろうとはしているが。ぼーっとする癖があるからな、反射神経でやって、何をしたか忘れることが多いのだな。きーつけよ。
今日は昨日の見切り品のしんじゃが、でポテサラを作るのよ。作り置きにしておく。他にも食材があるので。

コメント
コメントを投稿