穏やかな時間

 


土曜日。

街まで歩く。

子供は楽しいことが好きそうに。

そんな声。

大人は表情が優しく見えて、

穏やかに過す午後。


土曜の曜と穏やかが、まさかと思ったが漢字が書けなくて、やべえな、と思った。ふざけているのではなくて、普段なら書けている漢字だ。びびったな。今年の春は何か変な感じで、いつもなら睡眠がまず眠りに入れたら、深くぐーすか眠れるのに今最近は浅い。バーチャルな事象が9年続いて、でもまあそれはぼけ防止には良いんだろうけれど。
そういう思い以外では今日は穏やかに、過ごせている。ただ、今日も午後にウォーキングに行ったが、陽射しもよくゆっくりとした時間を感じたのではあるが、途中疲れたな。冬はむさむさと甘んじている生活だったので、それもそうだ。運動していこう。次は天気が良ければ水曜日。
昨日、細いアスパラガスが安くて買っておいたのがあるので夕食は、アスパラガスのリゾットを作る。目玉焼きももちろん乗せる。何か、クラムチャウダーが食べたい気持ちもあって、それも作るか迷っている。リゾットだけなら、買い物は行かなくて良いのであり、しかしでも、なんだか、でも。眩むちやう打ー。はい。そのメニューに眩んでいる気持ちと、かっ飛ばせ、の気持ちの漢字です。でも、疲れたし面倒だな、酒飲んでシャワー浴びてリゾット作るか。昼をちゃんと食べたし。

コメント

このブログの人気の投稿

ひな祭りの日。

ほんまに、よいお年を。

ライフ