美味しいもの大好きよ。でも、少しずつサイズダウンを。
外を歩くと暖かく。
平穏な道をゆっくり歩む。
坂を上がって行くと、
息が少し切れる。
その内に呼吸は整い。
鳥は声を、
聴く。
何とも豊かだと感じている。
暖かくなると余裕が生まれる。冬をもじもじ過ごすのも嫌いではなくなったが、暖かくなって来ると、うおおー、と静かに心の中に火がつく。一時的なことかもしれんが。気持ちが上がったり下がったりのリズムがあるが、大分いいところに持って行くことができることが多くなったかな。部屋の掃除は大切だ。心に影響する。心があれだから、あれ、という考えもできるが。
今日は久しぶりに日本酒を買った。アールという会社の燻製シートを買っていて、サーモンの冊をフジで買ったのでシートで包んで冷蔵庫に入れてある。夕方が楽しみ。サーモンは311円ね。フジに地元産の山芋が売っていて、ちょっと値段がして迷ったが買ったね。その山芋で明日、シンプルなお好み焼きを作ろう、と考えている。これも楽しみ。ちゃんと出汁を取って。燻製シートは日経新聞で紹介されていて、アマゾンで探して買った。昨日の日経では、スマホのカメラのアプリかな、の紹介が色々のものが紹介されていて、iphone でしか使用できないが、ライカのレンズのように写るアプリがあって、新聞に載ったそのアプリのモノクロの写真が綺麗で、おおーいいな、と思った。ライカ独特のレンズの感じを出しているみたいな説明が書いていた。ただ、有料になると1ヶ月、1000円かかるようだが。無料までも確か、あったんでないかな。自分がかなりお金を稼ぐようになったとしても、ライカのカメラは買わないだろうな、多分。物をそこまで大切にできない人間なので手入とかおこたってしまうだろうから。SONY のカメラは大切に使っているが、ちょっと皮膚の細かい粉がついちゃっていたりするもがな。そして、いいカメラだ、SONY の。レンズはEマウントの物の興味はあるのだが。
年の始めに今年は本を去年よりは読もう、と思っていて意識しておきたい。朝も起きたい。美味しい料理も作りたい。簡単なものでよいので。あと、3月の間に83kgに平均体重を落としたい。今、平均が84kg くらい。
釣りも行きたいね。釣れない釣りになって来ていて、釣れる釣りをしたい。さむさむしている場合じゃない。
ウォーキング。こころがける。
ストレッチも。
最近、近くの店で毎週日曜日はお昼に親子丼を食べるようになっている。これを書くと変更になったらあかんが、きょうびのチェーン店より美味しくて、しかもきょうびの値段を考えると、チェーン店より安くて、お漬物、七折小梅の梅干し、美味しいお味噌汁がついてぴったしのお値段。最高、と思っている。私はなるべくお金を払う時に、ぴったしの小銭を用意するようにしている。近くの二葉のお蕎麦も行ってみようと考えている。勇気がまだないが、多分ふらっとそのうち入ってみようとかなり考えている。


コメント
コメントを投稿