ちょっとだけいい、ウイスキーを買った。
曲を弾くとする。
このメロディがあるから好きなんだ、と気付く。
メロディがあるんだ。
それは音楽の人からすると、
芸術なんだ。
今更思ふ。
テクニックとしての音楽。芸術としての音楽。と言っていた人がいることを憶えている。音楽は、思春期からの憧れだ。音楽の世界の芸術や人模様に魅せられていた。写真は、バイクに乗って時々山に写真を撮りに行く、と言っていた人がいて。いいな、そういうのいい、と思っていた。だから、始めてみてギターも、写真も本格的なところの逆風をあてられることもなかったので、続いている。ギターは大学時代にすごい人たちがいて、自分はそうではなかったので、憧れでその時逆風であったが、根が残っていたようで続いている。いずれも、自分の中に気持ちがあるのだ。何かが湧く様な。世界とは離れて、自分の思いとして。文章はそっちに行く手がかりだった。今ももっと知りたい。素敵な題名の本を机の前に置いていつ読もうかと思っている。そういうすてきな思いに気付いたこと。1日眠っていて、夕方近くのコンビニで夕陽にあてられながら、新聞を読む懐かしさ。
こんなに歌を届けてくれているのに、えらそうなことを言った自分。
幼少期の写真におでこと、ほっぺに、ちゅっちゅしたい色んなことしているおもしろいやつ。
こんなに歌を届けてくれているのに、えらそうなことを言った自分。
幼少期の写真におでこと、ほっぺに、ちゅっちゅしたい色んなことしているおもしろいやつ。
いろんなひと。
であえなかったよな~、こんなことにならなかったら。
現時点では夢を馳せて。いい笑顔だな、ということにいつか。
できるくらいのことになるのだろうけれど。
今やってみ、と言われたらできる状態ではない。
根は張っているつもりなので、さらに根深く。
何がいいことなんだろうなー、と思いながら。
現時点では夢を馳せて。いい笑顔だな、ということにいつか。
できるくらいのことになるのだろうけれど。
今やってみ、と言われたらできる状態ではない。
根は張っているつもりなので、さらに根深く。
何がいいことなんだろうなー、と思いながら。
頼むで。
素直にやってみたいんや。
今の状態からリハビリがいるけれど。
人慣れや。
今の状態からリハビリがいるけれど。
人慣れや。


コメント
コメントを投稿