晩夏、夜

 


夜、窓を開けると風が通って、

一人、静かになる。

思い出は色々あって、

これからも、思い出を経験して行く。

状況もあるが、

生きていることに感謝している。


よく寝入っていた。昔のように眠れないと思っていたら、かなり眠れる。人との刺激がないのだなと理解できる。ちょっとした刺激で深く眠り、何かを解消しようとしていた。病も関係はしていると思うが。
失礼なことを言ったなと思ったな。自分をコントロールすることができなかった。人のことは人のこと、自分のことは自分。

今日は夜、これは眠れないのだと分かった。すごい眠っていたから。しかし、すっきりしている。眠剤を飲もうかとも思ったが、今までのパターンであると眠剤を飲んでも眠れないだろう。

食べることが好きだ。やたらに食べることはなくなったが、スーパーで買い物をしていると気持ちが上がる。あと、何のメニューにするか紙に書いているとき。

希望を見るのが好きだ。最近、あまり見かけていない。自分で何か作り出したら、見えるだろうか。

大したもんでもなかっただろう、と聞こえて。馬鹿にされるのは嫌だけれど、確かになー、と思っている。状況は変わった。自分も、変わっただろうな少しは。毒気は抜けたな。現実世界にざぶん、と戻されたら、どうなるものか。

この感じ。静かになる感じ。夏の間に掌編小説を一編書こう。エネルギーがあるか、どうか。おかしくならない程度に。病持っているな、と自覚している。

色々な過去が嘘みたいにも感じる。少なくとも甘えていて、ぐだぐだしていたころ。ぐだぐだは、今もか。

それなりに元気にやっていく。それなり、で自分なりにベストを尽くしたい夏。




コメント

このブログの人気の投稿

ひな祭りの日。

ほんまに、よいお年を。

ライフ