夏野菜スープ

 


自覚のないところで、食欲が減退していた。そして自覚し、変な流れになるといけないな、と思ってコープで生産者コーナーで元気が出そうな夏野菜を多めに買い、ちょっと値がするかという、正式よりは安い桃を買い。夏野菜は、挽肉と共にスープにして、実家で貰っていた最後のモロヘイヤも入れ、元気、元気と思いオリーブオイルを熱してスライスした、多めのにんにくをそこに入れ、十分に熱したところでスープに入れ、食するとこれがたまらんと思うほどに美味しかった。まさに元気、元気になるであろうのことであった。自分が食欲がなくなるは、さほど経験のないことだ。びーけあふる。

さらに、コープではっと思いサラダ巻きあるかな、と冷蔵の地産地消コーナーに向かうとなかったのであるが、普段お見かけしない柑橘のジュースが何種類か並べられており、何か美味しそうだなと、甘夏のジュースを1本コンパクトな大きさであるそれを、チョイス。他にも河内晩柑とか何やらあったが、まずは1本と思いレジコーナーで生産を済まし、車内で甘夏、ストレート♡ジュースを飲むと、自分の状態もあると思うが、激的に美味しかった。染みわたるわー、と思い、西予市のその会社に感謝をする。濃縮還元ではなく、ストレート。
これらを書くと、ジュースがはけてしまうかもしれんが残っていたら、全種類今度買ってみようと思っている。ネットで味彩という会社なので、そこを調べてみたが紹介しているのは、柑橘の種類が少なく、常に提供ができるのはそれらなんだろうな、と思い。これは、愛媛に住んでいる特権だと行くなら明日コープに行って1つずつ全種類購入する予定だ。

はるみちゃんの和風ハンバーグは結局作っていなくて、材料も買っていなく、そんな中明日は餃子が食いてえな、と思い始めている。えぐじすと(存在するってことね)食欲。あと、お酒を飲んでいると食欲が湧くね。適度くらいに飲んでいると。

明日は部屋の掃除をする、を念頭に入れておく。冷房でしのげるからだが、夏は好きだなー。



コメント

このブログの人気の投稿

ひな祭りの日。

ほんまに、よいお年を。

ライフ